top of page
検索


carrot thoran
今日は夕食にアーユルベーダ家庭料理、人参のトーレンを作りました。 ココナッツベースの野菜ふりかけ的な、ご飯にかけて食べるそうです。 家庭料理のすばらしところは代用がきくところ。 「あるもので」 今あるもので満足することは大切なヨーガのエッセンス。...
ManaYoga
2017年2月15日読了時間: 1分
閲覧数:66回
0件のコメント


ガーデンブランチ
ゆっくり日曜日の朝 のんびりブランチは私と娘の幸せの時間。 娘は明日から自動車の合宿免許、春には福岡に引っ越し。 手元にいる時を味あわなきゃね。 お庭の野菜を積んでたら、お隣のおじさんのお野菜も頂く。 キラキラ朝採れ野菜達でなに作ろうか。 お気に入りのガーデンスープは...
ManaYoga
2017年2月12日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント

日出町寺YOGA
雪がちらつく中、地元日出町での寺ヨガクラス初めでした。 遠くから足を運んでくれた皆さん、ありがとうございました。 そして、夜遅い時間に部屋を温めて快くお寺を準備して下さった蓮華寺の御住職夫妻あっての開催です。本当にありがとうございました。...
ManaYoga
2017年2月10日読了時間: 1分
閲覧数:69回
0件のコメント


日出町津嶋神楽
先日お神楽の衣装直しがありました。旧暦正月が明けたあたりに、1年使った衣装や小物の修繕を団員でします。こうして何年も何年も引き継いでいるのって、素敵☆ 長老から衣装のひもの結び方のレクチャー。 知恵も引き継いで継承しているからこそ無形文化財なんですね。...
ManaYoga
2017年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


2月のバレエヨガ
2月のバレエヨガのレッスンは19日(日)ー10;00〜11:30です。 新しいページアップしました。 [Ballet Yoga]
ManaYoga
2017年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント


アヒンサー
太古の聖者の叡智が吹き込まれた宇宙をひも解くための書物は、聖なる種のような物に感じます。時を超えて自分の理解が降りて来るタイミングと同時に自分の中に育ち身を結ぶように育まれている様な、そんなワクワクする種! パタンジャリのヨーガ・スートラより。ヨーガの八支分...
ManaYoga
2017年2月2日読了時間: 2分
閲覧数:50回
0件のコメント


旧暦正月
お隣のたわわな金柑を毎年、私と鳥で自由に頂いているのですが、 旧暦のお正月にやって来る大好きな友人達のために金柑の甘露煮をつくりました。 そして、お雑煮のためにお餅をたくさん前の日に娘と捏ねました。 お母さんが毎日毎日「おいしい!」の一言のためについやしてくれた愛のエネルギ...
ManaYoga
2017年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


アーユルヴェーダ甘酒
心と身体をととのえるManaYogaレシピ☆ 〜ハーバール甘酒〜 滋養をつけてくれる日本が誇る甘酒と、抗菌&抗ウィルス作用のあるスパイスのコラボ。 飲むと身体がポカポカ温かくなり、満足感もあるので忙しい朝におススメ。 風邪やインフルエンザが流行っていますね、事前の予防に大変...
ManaYoga
2017年1月31日読了時間: 2分
閲覧数:197回
0件のコメント


マタニティヨガ
新年開けて毎週月曜日の富貴寺てらヨガの午前中にマタニティヨガをしています。 近隣の妊婦のお友達の呼びかけではじまったクラスです。 足のむくみや腰痛など妊娠中のトラブルの緩和とお腹の赤ちゃんとお母さん双方の身体と心、そして精神に安らかさと自由をもたらしてくれるとっても愛おしい...
ManaYoga
2017年1月31日読了時間: 1分
閲覧数:128回
0件のコメント
これまでの記事
HaleWai ブログからManaYogaブログに変更しました。
毎日がヨガ日和、マナヨガ的おおいた暮らし。
ManaYoga
2017年1月29日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント
bottom of page