top of page
検索

バレエヨガ

  • 執筆者の写真: ManaYoga
    ManaYoga
  • 2017年7月19日
  • 読了時間: 2分

毎月第3日曜日の午前中は「バレエヨガ」のレッスンです。

まだまだ認知度が低いので月1ですが、、

この日ばかりは修行ではなく、笑

音楽に浸って自分を表現してみる

難しいことは考えずに

ちょっぴりエレガントに、気分は上乗!

大人から始めるバレエの醍醐味は自分を表現してみること。

踊りの経験がない人にも

ハートの躍動をカラダで表現する楽しさは味わえます。

嬉しい時や楽しい時は誰だって

踊りだしたくなるはず!

ハートの躍動を抑えているものは何?

羞恥心? 嫌悪感? 劣等感?

ヨーガではこれらは心を弱くする原因であり、自分以外の標準に合わせた結果

であると説いています。

私たちの第1の義務は

「自分自身を憎んではならない」

だから

上手になる秘訣は

Open Mind !

マナヨガはココロとカラダの

レッスンなのです。

そうして心から解放して

楽しめるようになると

自然と胸は開き、背筋が伸びやかに、首筋とデコルテはスッキリと

フェイスラインはシャープになり、

瞳はキラキラになります♪

足腰の筋力がつき、車生活の運動不足も

解消される上に

お尻はキュッとしたハート形に

なっちゃいます。

先日東京で私も娘もお世話になったバレエの恩師に念願の再開をしました。

ハートは少女、キュッとあがったお尻を自慢してくれる可愛らしい81歳の先生は

全く変わっていませんでした!

親子代々お里のように皆に慕われている先生は本当に心からリスペクとしている

素敵な人生のお手本です。

大好きなメイコ先生と♡

「小顔に写してね」と私を前に押して

ズルをするお茶目な図

先生は私のことを「キリンちゃん」と呼び

いつもキリンの物をくれます。

今回はキリンのペン立てを頂きました、笑。

マナヨガ 

バレエヨガの参加もお待ちしています。


 
 
 

​©  Mana Yoga Proudly created by Chieko Kobayashi

halemnayoga.com

  • Facebook Social Icon
bottom of page